home
三浦半島5市町ズカン
キャスト
空き家
地域「ヒト」
地域人史
農と人
まちの取組
観光・暮らし
地域の「コト」
news
Projects
アイテム
More
田舎暮らしの魅力を知るなら!
当サイトでは、農林漁業の生産者や移住者、そして地域のために頑張る人たちの取材活動を通じてローカルメディアという形で発信することにより地域の魅力を引き出しています。
→About←
ヒト・コト・モノにこだわり、 地域の何でもない人にも目を向けて町を大切する想いにフォーカスすることによって地域力の向上につなげるのが狙いです。
ニュース
あなたは田舎暮らしについて 何を知りたいですか?
各コンテンツの最新記事
2024年11月11日
大学を卒業後に地域へ移住して好きなことを仕事に暮らす若者を取材しました
移住, 地域活性化, 空き家, 豊かな暮らし
2024年05月13日
akiya-session
今回は逗子市で空き家利活用のために全国へ活動の幅を広げる加藤さんと大学を休学して地域おこし協力隊になった平野さん、そして、人口急減地で不動産・行政・司法書士を営む今川さんを交えて空き家をテーマとした座談会を開きました。
空き家, 地域おこし協力隊, 司法書士, 行政書士
2022年11月03日
空き家に関わるプレーヤーたち-Interview-
夕張のまちで「ものづくり」に携わる人同士をつなげ、「ひとづくり」をしながら、閉校した小学校で地域を盛り上げようとしている菅原もと代さんにお話を伺いました。
空き家プロジェクト, 廃校, 地域活性化, まちづくり, 地域課題解決
2023年08月21日
地域の「ヒト」
今回は愛媛県西条市で猫パンというとてもユニークなパンを製造・販売しながら地域に寄り添う人のお話をお届け。
地域活性化, コミュニティ, まちづくり, 地域で挑戦, 社会課題
2023年08月22日
今回は愛媛県庁から役場に2022年度から2年間出向されている高須賀 奈央さん(砥部町役場 企画政策課)に伺った都市部からの移住者呼び込みやまちのプロモーションを中心としたお話をお届け。
地域活性化, 移住, 地域おこし協力隊, まちづくり, シティプロモーション
2022年05月31日
東京から南三陸町に移住をした井口雅子さんに、南三陸の森と海の地域資源のお話と牡蠣生産者の取り組みを伺いながら地域ブランド牡蠣「戸倉っこかき」を参加者とともに味わうオンラインイベントの様子をお届け。
レポート, 地域おこし協力隊, 移住, 豊かな生活, 一次産業
2022年06月27日
暮らしと観光
ツアー会社「あうたび合同会社」企画の島根県津和野町と益田市のオンラインツアー「オンラインでタイムスリップ!? 日本遺産のまち益田市と津和野町を味わう旅」レポート。
体験, レポート, オンラインツアー, 旅行, 日本酒
2023年07月01日
農と人-Interview-
愛媛県で柑橘産業を中心としたローカルビジネスを展開している鈴木 隼人さん(農業団体 きりぬき)のお話をお届けします。
インタビュー, 一次産業, 農業, SDGs, 事業承継, 生産者